「 老後の話 」 一覧
将来、今の家を引っ越したい理由。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) さてさて。我が家は老後、夫婦二人暮らしになったらマンションへ引っ越そうと計画を立てています。 今の家は戸建で、小さい
目指すのは、老後の二大生活。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日は、午前中娘の学校に行く予定があったのですが、時間が早かったためドトールにて一人モーニング。 朝、家で食べたんだ
老後の小遣い、まずはこれに使う。
2018/06/13 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 私は、老後のお小遣いとして配当金をあてにしていて、年間120万を目指して奮闘中です。 でも、最近アメリカ株を調べてい
老後のその先を考えてしまいます。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、区分所有の漏水事件があってから、不動産について少しビビっている私デス(笑) 過去記事➀→持ち不動産から水漏れで
余計なお世話だと思いつつ、人の老後が気になってしまう。
2018/05/12 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 私や旦那さんの周りの人たちで、老後の事を全く考えていない人はたくさんいます。 知人友人、血縁者含めて、多数存在します
老後のためのお金だって言ってもねぇ。
2018/04/26 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 貯金をしていく上で、一番貯めにくいのが、「老後の貯金」ではないかなぁ??と思います。 だって、家を買おう!だから頭金
将来的に私一人になった時の生活費
2018/03/29 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 以前、年金暮らしで生活出来るのかな??という記事でも書きましたが、我が家の想定する夫婦二人での1か月の家計は、月額12万円
年金暮らしになる前に。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) ここ最近、将来は年金の範囲で暮らせるのか??という事をずっと考えてブログにも書いていたのですが、改めて老後はコンパクトな生
年金の範囲で足りないお金は。
2018/03/27 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 昨日の記事の続きなのですが・・・。 年金月額12万円で、なんとか暮らしていけそうだとわかった私。それだけでも、気持ち
年金だけで生活出来るのかな??
2018/03/26 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、フト「老後は年金の範囲で、普段の暮らしは過ごせるのだろうか?」と気になったので、年金生活を想像して家計を組み立ててみ
選択肢は多い方が良いと思うので、自分で頑張って増やしていく。
2018/03/13 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 日曜日の晩御飯に、家族みんなで和食さとへ行って来ました。 息子、とんかつ屋さんやカレー屋さんだったら嫌がって行かない
将来の節約の敵は、子供家族なのかもしれないな。
2018/03/02 | 老後の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 以前にも書いた事があると思いますが、私はアラフィフ以上の世代の方のブログを読むのが好きです。 とは言え、好きだなと感
スポンサーリンク