私の夢、2年以内に叶いますように。
公開日:
:
最終更新日:2020/10/19
お金の話
おはようございます。
今日もご訪問ありがとうございます!
私には密かに胸に抱いている夢というか目標というか野望というか、そういう物がいくつかありまして。
その中の一つに、「配当金240万円」というものがあります。
私達夫婦は老後この配当を自分たちのお小遣いにしようと目論んでいて、一人月額10万円のお小遣いを夫婦二人で20万の、年間240万円。
という、ただただ単純な計算で目標額を決めました。
もちろん最初は、こんな大きな金額の達成なんて無理だろうって思っていました。だって、数年前・・・多分4~5年くらい前の目標は、60歳までに60万、でしたからね。
たった数年でこうも考えが変わるなんて・・・。
その考えが変わったお蔭で、行動力も変わりました!!
優待銘柄より高配当銘柄に重きをおいたので、それまでの優待銘柄は売却し、高配当銘柄へと乗り換えました。
乗り換えた時期もよくて、売却益もかなり出たかな。
毎月余ったら貯金・・・ではなく、『先取り投資、余っても投資!』を実践しました。セゾン投信も売り、そのお金で株を買いました。
こんな感じで順調に株への資金は膨れていき、コロナの中減配の企業が相次いでいますが、なんとか見通しが明るいぞと感じる事が出来始めています。
そんな今の目標は2年以内にこの配当金240万を達成すること。
多分今年の配当は160万~180万の間だと思うんですよね。ただ、今余力がかなりありますのでこれを加算すると200万・・・超えると思います。(4%の株を買ったと計算した場合)
この配当を再投資したら、2年で400万となるので頑張ったら達成できるんじゃないかと考えています。
老後までに・・・と思っていたのがあと2年で、と考えるとすごくモチベーション上がりますね。
( *´艸`)
より目標に近づくために、株への入金力ってのが大事になってくるんですが、そのために今使わなくなった物をメルカリで売ったりして小銭稼いでいます(笑)
10年以上前に買ったヴィトンのバックが10万以上で売れたりしたんだからビックリ。まぁ、綺麗に使っていたからだと思いますが。
やはりブランド物は強いですねw
他にも子供達のお祝いや誕生日に買ってもらった高価な子供服の一部をとっておいた物があったので、それも出品しています。バーバリー、メゾピアノ、ファミリア・・・。うん、これらも強いです。
部屋も片付くし株の資金の一部にもなるし一石二鳥ですね。
(・∀・)
不動産もあと1部屋空きがあるので、ここが埋まればより目標に近づくと思うので、なんとか決まるよう頑張らなければ。
日々の節約、固定費の見直し、先取り投資貯金、余っても貯金、他にも資金調達!(笑)、など自分に何が出来るか??を考えつつ、過ごしたいと思います。がんばるぞー!!
さ、と言うことで。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように(*´▽`*)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今も未来も幸せだなぁと感じる
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 私は老後の事を考えるの
-
-
上を見るのはキリがないけど楽しい。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 昨夜、サニーサイドアッ
-
-
積立貯金開始します、その➁
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 昨日は、娘の大学受験に
-
-
年を取っての貧乏って最悪だと思う。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 貧乏って、イヤ。絶対イ
-
-
お金がお金を生む仕組みって美しい
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) オーエス(9637)か
-
-
これを機に、自分の将来を見つめ直す。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 老後2000万問題。
-
-
投資を始めただけでお金持ちの仲間入り
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 私が個人的に思う、世の
スポンサーリンク
- PREV
- GoToイートのネット予約でランチへ
- NEXT
- 買った株