来年の年賀状は・・・
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
毎年届く年賀状。当選番号ももう発表されていましたね。すっかり忘れていましたが思い出した時にと、調べました。
ま、当たりせんよね。
(・∀・)
そんな年賀状ですが、今年は私の友達から一人、旦那さんからの友達からも一人“今年で年賀状は終わりにします”と一言が添えられていました。
その二人はもう何年も音信不通の年賀状だけのやりとりの友達。その潔い決断にちょっとカッコいいなとさえ思ってしまいました。
そしてその人たちの年賀状を見て、旦那さんとも“我が家も来年分でもう年賀状を終わろうか??”という話し合いをしました。
仲の良い子ならラインでの挨拶で十分だし、年賀状だけの子はもうそう付き合いしかしないと思うので、これで終わってしまったって大丈夫。
親戚は数少ないけどこちらも言えば理解してくれるはず。
旦那さんの仕事先は少々悩むけど、今は業者さんともほぼラインでのやりとりだし、今年もラインで挨拶が来ていた人もちらほら。
出さなくてもとくに支障はなさそうだなと判断しました。
去年からテレビでもよく年賀状の卒業をテーマにした番組を観ていたけど、その時に一言書き添えればよかったなw
今年作る年賀状で最後になるかと思うと、気分的にちょっと気持ちもラクになりますね。
昔は、友達の子供の写真を見るとその成長ぶりが嬉しかったり楽しかったりもしていましたが、子供が大きくなった子なんかはもう写真も無くて。(我が家もだけど)
その頃から年に1回の義務的な存在だった年賀状でしたが、時代の流れと共に我が家も変わっていこうと思っています。
人間関係もスッキリ、やるべき事も負担も減ってこれまたスッキリ。になるはず。笑
少しずつ、色んなしがらみから解き放たれていこうと思います。
さ、と言うことで。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
GoToイートを利用していく
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! 今月1日から始まったGoToイート
-
-
台風の事とかラグビーの事とか。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 今日は祝日ですが、娘が
-
-
今月の楽天ポイントは募金をしました。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 我が家は毎月1回、15
-
-
またしても家電が壊れました・・・
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 昨夜は久しぶりのダウ大
-
-
オーエスの株主優待で大失敗
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! コロナのお蔭で映画に行くのもままな
-
-
最近の新型コロナに関する報道について思うこと
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 今日は昨日約定していた
-
-
バイトを辞めた、って話。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 今回は私事の記事になる
スポンサーリンク
- PREV
- 買ったプチ株
- NEXT
- しゃぶしゃぶ菜の庵でランチとライトオンでお買い物