学資保険の満期まであと少し
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
年末に向けて生命保険料控除が届き始めていますが、学資保険の分が到着しました。我が家は3本学資保険を掛けています。
2本が上の子、1本が下の子です。やはり上の子は最初の子供ということもあり、掛けちゃいますよね(笑)
(・∀・)
その学資保険の生命保険料控除には、簡単に加入している契約内容も記載されている用紙も入っていますが、それを見てちょっと驚いたのは、満期が再来年だっていうことです。
再来年って、めっちゃ早い~。
18歳満期ですから当然ですが、高校3年生の時に受け取れるんですね。
あと1年と少しで学資保険も満期かぁと思うと妙に感慨深いです。子供の成長が喜ばしいし、保険が満期になって嬉しいし、保険料を払わなくなるし、でも教育費がそこからどどんとくるし。
良くも悪くも感慨深いです(笑)
投資をしていると学資保険は悪者扱いされる場合が多いのですが、私的には殖えはしないけど減らない安心感があります。
満期時に〇〇ショックと重なってしまったら・・・と考えただけでも恐ろしくて。
教育費の貯め方は人それぞれ。どういう形であれ、貯められたらいいんですよね!
(・∀・)
我が家の学資保の満期は2本で約380万円です。行く大学によってはこの額がどれだけもつのかわかりませんが、今のところ国公立志望の娘なので、大半は一人暮らし費用で消えるかな??
まとまった金額だなとは思いますが、あっという間に消えちゃいそうで怖いなw
子供の教育費は、学資保険が満期になってからが勝負です。少しでも貯金を減らさないように私自身も頑張らないといけませんね。
生命保険料控除を見るともう今年の終わりを感じます。あと残り約2カ月、楽しみながらがんばるぞ!
さ、と言うことで。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
売った株と将来加入したい保険の話
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先週の金曜日の話しなの
-
-
子供達に遺言みたいな存在で残せたら。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 普段、何気なく更新して
-
-
子供の成長を感じながら母はお勉強
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 最近株価も穏やかに推移
-
-
私の老後2000万問題よりも。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 老後2000万円問題。
-
-
息子とのランチで感じたこと
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、学校が午前中まで
-
-
優待ランチと家に居る子供達でストレスが積み重なる・・・。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日は娘と3人でかごの
-
-
豪ドル保険が満期になったら
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 我が家は夫婦二人、豪ド
-
-
モーニングと息子のケガと。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日は久しぶりにコメダ
-
-
子供への贈与は今後の継続していきます。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先週、娘に贈与するとい
スポンサーリンク
- PREV
- 牛丼の並を無料で&10年の月日の間に
- NEXT
- 今月の配当金