持ち株見直しました。
公開日:
:
最終更新日:2019/06/14
株
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
少し前にもちらりと書かせて頂きましたが。ここ最近、株に関して思う所がありまして。
去年から、優待目的を一転配当目的に変えまして、なるべく配当が高い銘柄を買うようにしていました。
それはそれでいいのですが、配当が高ければそれでいいのか?と最近は思えてきたりもしまして、もう一度自分の保有している銘柄を見直しし、銘柄を入れ替える事にしました。
まず、持っている銘柄の中で含み益の銘柄に限りますが、配当が低い物、優待目的で保有していた物、高配当であっても業績に不安がある物、などを選んで売却していきました。
あとは、リートも買っているので、不動産会社の割合も少し減らそう・・・と思いこれも一部売却です。
エックスネットや高純度化学、タカラレーベンやキャノンなど全部で10銘柄くらい売却しました。
売る前は結構悩んだのですが、売るぞ!と決めたら気持ちも楽ですね。
(・∀・)
戻って来た元本と利益で300万くらいになりましたw結構一気に売っちゃった感ありますね。また株価が下げた時に買い増ししようと考えています。
高配当はもちろんですが、連続増配であったり、例え連続増配はストップしても減配にならないような銘柄を買っていきたいなと考えています。
欲しいのは、三菱商事や三井物産などの商社銘柄にKDDIやドコモなどの通信、オリックスや興銀リースなどのリース系などかなぁと考えています。JTももう少し増やしてもいいかな。
これでちょっと余力が戻ったのですが、売却によって受け取る配当の額が減ってしまったので、またその穴を埋めるべく買っていかねば。
まだ他にも売りたい銘柄もあるのですが、残念ながら含み損状態でして。損切りしてまでは・・・という銘柄ですので、プラマイゼロあたりになるまで保有しておくつもりです。
買いたいから株価下がって欲しいような、売りたいから上がって欲しいような、複雑な心境です。でも、どっちに転んでも楽しめそうですね。
(●´ω`●)
さ、と言う事で。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
水素水が届いた&JTの利益確定なんて・・・
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、ようやくアビスト
-
-
ネオモバでプチ株購入
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先週注文を出していたネ
-
-
初めての他社への株式移管手続き、超簡単だった。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) NTT(9432)が分
-
-
優待無いし高配当でもありませんが、株買いました。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 少し前に、株を買いまし
-
-
最近の売買とドコモの事
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! 昨日は市場オープン前からえらいこっ
-
-
暴落時でもいつでも、やることは同じ。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) コロナショックが、ずっ
スポンサーリンク
- PREV
- 優待とイオンラウンジに思う事
- NEXT
- マンションの間取り図に萌え