今月の配当金
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
早いもので今月も終わりですね。先月末からGWで連休だったせいもあり、今月はいつも以上に時間の経過が早いですw
私もこの一か月、バイトにPTAのお仕事に色々と頑張りました。よくやった!(自分を褒めるって大事ですよね)
6月からも、また気合入れて頑張りましょうか。
さて、月末と言えば私の中で恒例になりつつある、配当金の合計を出す時期です。
5月は入金が少ないだろうなーと覚悟はしていましたが、90,975円・137、8ドルと予想よりも多かった!!!わーいわーい。
(≧▽≦)ノ
勝手に、3・6・9・12月以外は少ないって思い込んでいたからなぁ・・・。
ですが、本来6月に入金予定の3月銘柄の一部も今月入金されていたので、今月分が殖えただけなんですけどねw
今年に入ってからの配当金はこんな感じです。
1月 1,754円
ドル 70,52ドル
2月 10,354円
ドル 69,5ドル
3月 218,141円
ドル 54,84ドル
4月 8,972円
ドル 5、2ドル
5月 90,975円
ドル 137、8ドル
ドルがついに100ドル超えていました!!これ、ありがたい~。
こうやって見てみると、1月の日本円での配当と4月のドルでの配当を強化したいなって思いますねぇ。ま、焦らずゆっくりと、ですね。
と言いつつ、先日大江戸温泉(3472)権利落ちで1口だけ買っちゃったんですけどもw
もう売却済ですが東京エレクトロンや、Oneリートやタカラレーベン投資法人等、リートも貢献してくれています。ありがたい~。
でも、売却した銘柄もいくつかあるので来年度までに強化が必要ですな。
リート、最近絶好調ですがいつかまた崩れる時がくるのかなとも覚悟もしています。貰える配当月を分けようと思うとどうしてもリートに目が行ってしまいます。
上手く使い分けて売買していきたいな。
6月は、3月権利の優待が届くし配当も入るし、楽しみな1か月となりますね。毎日ウキウキしながらポストを覗いてるだろうな。笑
優待が届くのが一番多い月となるのでそれは楽しみですが、配当がどれくらいあるかが少し心配かな。思ってる以上に殖えていればいいんだけど。
とりあえず、来月の末に計算するのが楽しみだったりします。
今後も少しずつ、頑張るジョー!
٩( ‘ω’ )و
さ、と言う事で。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
優待無いし高配当でもありませんが、株買いました。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 少し前に、株を買いまし
-
-
ネオモバで株買いました。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) ここ数日、株価の方が絶
-
-
ただ貯金をしているだけだったら、ここまでお金は殖えなかったと思う。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) この連休、台風の影響も
-
-
水素水が届いた&JTの利益確定なんて・・・
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、ようやくアビスト
-
-
今月の配当と、上半期の配当合計
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) さ、早いもので7月です
スポンサーリンク
- PREV
- 老後の妄想で好きなシーン
- NEXT
- 食費の節約に。