あと5年&気になる優待
公開日:
:
最終更新日:2019/05/28
日常
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
私は普段老後の妄想をするのが大好きなのですが、いつもいつも老後にばかり目線を向けているわけではありません。
でも、やはり少し先の事を考えるようにはしていますけどね。
老後になったら夫婦で旅行に行きたい・・・とずっと思っていますが、最近は旦那さんと「下の子が大学に入ったら、二人で旅行してもいいんじゃね??」となっています。
自宅から通うのか、一人暮らしになるのか、はわかりませんが、自宅通いだとしても、もう大学生になったら留守番も出来るだろうし、一人で学校にも行けるよねw
高校生だって数日くらいならお留守番出来るとは思いますが、下の子が高校生になったら上の子は受験生だし、上の子の受験が終わったら下が受験だし・・・。
だから、やはり一つの節目として下の子が大学に入学してから・・・になるのかなぁと。
そう考えたら、下の子が大学入学まであと5年なんですよね。5年なんてきっとあっという間だと思います。
老後夫婦二人きりの生活はまだまだ先だけど、それに近いような生活って5年後から出来るんだなーと思うとすごく嬉しいです。淋しい気持ちは今は微塵もありません。笑
実際その時が来ると淋しくなるのかな??
子供二人が大学生ですのでお金はかかりますが、安い時に空いている時に旅行に行くので、そこまで家計にも負担にはならないはず。
今から楽しみで仕方ありません。
( *´艸`)
ちなみに。先日、優待でホテルの割引券をくれる会社を見つけました。CVSベイエリア(2687)という会社です。
ビジネスホテルやユニット型ホテル(カプセルホテルって言わないんだw)を展開していますが、ディズニー近くにビジネスホテルがあるんです!!
ここの株取得して割引券でホテル泊まってディズニー行ってもいいなぁとも思いますし、カプセルホテルならぬユニット型ホテルってのも興味あり!!!
狭いけど自分だけの空間・・・的な要素が気になるので、東京に遊びに行った時に泊まってみたいかな。
優待の事よく知ってるつもりでしたが、やはりまだまだ知らない銘柄がいっぱいで、勉強しなくちゃなという思いと、新しく発見できた喜びが入り混じっています。
5年後・・・あと少しですがそれまでにお金も貯めて、株も買って、そして旅行で使えそうな優待会社を探さなきゃな~。
自分の老後はなんとなく想像できるのに対し、子供達が大学生ってのは何故かちと想像し難いのですが、5年後。あと少しだと思うと頑張れそうです。
(・∀・)
さ、と言う事で。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
久しぶりのブログ更新です
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! ずいぶん更新に間が空いてしまいまし
-
-
旅行に対する思い色々
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 夫婦二人になったら年に
-
-
YouTubeの世界
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、コロナのお蔭で・
-
-
平成を振り返ってみる
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 世間?というかテレビ番
-
-
最近お金の出費が激しくて・・・
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) クレジットカードの貯ま
-
-
自分の信じた物事を。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 長い長い連休もようやく
-
-
オーエスの株主優待で大失敗
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! コロナのお蔭で映画に行くのもままな
-
-
株主優待と作り置きと老後の食卓のこと
おはようございます。 今日もご訪問ありがとうございます! イオンからキャッシュバックのお知ら
-
-
お正月の用意を少しずつ
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) オリックスで注文してい
スポンサーリンク
- PREV
- 配当金一覧表を作っています
- NEXT
- 70歳まで働けと言う事は・・・