楽天証券で積み立てを開始しようと思います。
公開日:
:
最終更新日:2018/09/19
投資信託
おはようございます☆今日も
ご訪問ありがとうございます(*´▽`*)
昨日はセゾン投信を解約したという話を書きました。
過去記事→セゾン投信を解約したって話
あ、解約ってのは、積立の解約ですよ。毎月3万円ずつ積み立てているものを解約しました。投信売却したとしても、ここを忘れると、いつまで経っても口座から引き落としされて積み立てされちゃいますからね。
もうすでに書類は送っているのですが、10日までに到着分が翌月4日引き落としでラストになるそうなので、セゾンの積立の終わりは11月4日引き落とし分になりそうです。
これで、定期積立の解約は終わったので、その後売却の手続きをしてからお金を引き出す作業に入ります。実際手元(?)に振り込まれるのは11月中旬くらいでしょうか??
まだ先が長いな(;´∀`)
セゾンには毎月3万円ずつ積み立てをしていて、その分をまるまる楽天証券で運用しようと思っていたのですが、旦那さんから「どうせなら上限分の5万円積み立てたら??」と言われたので、思い切って毎月5万円ずつ積み立てる事に決めました。
ちなみに、楽天証券でカードにポイントが付くのは10月27日からです。
12日までに申込を行った積立設定分を翌月1日(休業日の場合はその翌営業日)に買付け、その後、27日(休業日の場合はその翌営業日)に楽天カードの引落先の銀行口座から引き落とされます。
来月27日以降に設定等できるそうなので、来月27日以降(11月12日まで)に手続きを行えば12月1日から積み立てが開始されますね。
わお、セゾンといい具合に重ならずに積み立てができる~。
( *´艸`)
何より、投信をクレジットカードで支払えるってすごく良いですよね!学費もカード払い出来たらいいのにw
何を積み立てようが迷いますが、やっぱり楽天全米株式インデックスファンドかなぁ。
手数料は無料、信託報酬も税込年0、1696%とセゾンと比べても安いですよねー。おまけに1%のポイントが付きます。
それ以外にも我が家は今月から楽天カードでお買い物をしているので、その分もポイントが付きます。
これらのポイントも全て投信買い付けようと思っているので、お得感が増しますね!
投信のポイントで500円分。お買い物でも500~2000円分くらいは付与されと思うので、最低でも年間1万円以上はただで投信買える感じですね。
この、セゾンを止めて楽天で積み立てをするという行為が将来どうなるかは全くわかりませんが、どんな結果になっても受け入れる覚悟は出来ています。
でも。やっぱり、投資の神様・・・この判断が正しかったと思えますように!笑
さ、と言う事で。今日も幸せいっぱい
降り注ぎますように・・・☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今年最初の積立投信、含み損益はどうなってるかな??
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) さて。新年最初となる積
-
-
セゾン投信とNYダウとひふみ年金と。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日、セゾン投信の積立
-
-
気が付けば2か月ぶりだった、投信のログイン。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) さてさて。月に1回くら
-
-
一気に余力が出来ました。
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 以前、保有マンションの
-
-
今月も忘れずポイント投資
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 楽天カードで買い物した
-
-
あら。いつの間にかマイナスから一転プラスになってました。
おはようございます☆ 今日もご訪問ありがとうございます(*´▽`*) セゾン投信の口座にログ
-
-
プラス80万の損益、まずまずです☆
おはようございます☆今日も ご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 以前、毎月積み立てをし
-
-
暴落日と、爆上げの日。投信はどう動いてるのかが気になって。
おはようございます☆ 今日もご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先月、高齢者のドライバ
-
-
投資の神様、毎月積み立てていく投信を信じています。
おはようございます☆ 今日もご訪問ありがとうございます(*´▽`*) 先日届いた、ダイナック
スポンサーリンク
- PREV
- セゾン投信を解約したって話。
- NEXT
- 米国ETFも買っちゃった&配当金入金であれれ??